使い心地も良く、丈夫な麦のストロー。
育てるのも、至極簡単。
でもなぜ、普及しないのか?
それは、加工コストがかかるから。
麦の実を収穫するのとは違って、ストロー作りほとんどが手作業。
広い作業スペースや沢山の人手が必要になるので、
結果的に販売価格が高くなってしまいます。
「販売価格を抑えれば、飲食店様にも使ってもらえて、
麦ストローが普及するのではないか?」
そこでまず、土壌医検定2級という「土づくり」の資格を取り、
土づくり、播種方法、栽培管理など見直し、
ストロー作りに特化した栽培方法を確立しました。
また、選別・カット作業も徹底的に効率化&鍛錬を重ね、
どこよりも早く製品化できるようになりました。
オリジナルのパッケージ(全て紙製)は、
長辺を開口部とすることで、パッケージングの作業時間を大幅に短縮でき、
収納ケースとしても機能します。
麦ストローが普及すれば、耕作放棄地を減らし、
プラスチックゴミも減らすことができ、
美しい景色を未来に残すことができるのではないか。
私は、糸島の人、水、土が大好きです。
代表 有持 要
あいらしかストロー
麦
ストロー製作所 Top
販売ページ
飲食店向け卸販売
※飲食店向け卸販売は、メールにてお問合せください。
麦ストロー製作所
〒福岡県糸島半島の山奥 北崎地区
raimugistraw@gmail.com ☎080-9249-0654
インスタ mugi_straw
農作業優先のため、お電話対応はできません。EmailかSMS、SNSからお問合せください。
▲Topヘ